テクニック
一つ一つのプレーを突き詰めるとほんと奥が深いんです。
だから面白いんですけど。
もっとうまくなりたいなあ。
セパタクローの試合はバレーと同じでサーブを打つことから始まります。
サーバー(サーブを打つ人)は、まずコート上のサービスサークルに軸足を置き、利き足を後に引いて構えます。スローアー(ボールを上げる役の人)がクオーターサークル内からサーバーに向かって山なりのボールを投げ、サーバーは利き足を振り上げた反動を利用して足のインサイドを使ってボールを前に押し出すようにしてキックします。
振り上げた足の位置が高いほど威力のあるサーブが打てます。
からだの柔軟性が必要だなと最も実感するのはこのときですね。
セパタクローでは足、腰、背中を使って広範囲のブロックをすることが許されています。その際、ネットに触れることはもちろん、ネットを越えて相手コートにあるボールに触れたりセンターラインを踏むことがあってはいけません。
バレーにおいてはある程度の確率で決まるブロックでありますが、セパタクローにおいては相手に高い位置からスパイクを打たれた場合にブロックすることは難しくて、いかにブロックするかよりむしろいかに強いスパイクを打たせないかに勝負はかかっているといえるでしょう。
@シザース
側方もしくは後方を狙うアタックです。
ジャンプした後空中で足を交差させ、利き足の反動を使い足の外側でキックします。足を交差させる様子からハサミにたとえて「シザース」と呼ばれています。サッカーのオーバーヘッドキックみたいな感じです。
国内ではアタッカーのほとんどはこの技術を使っています。
Aローリング
利き足でジャンプして、反対側の足を床とほぼ平行な軸にして左右の足と交差させるようにひねってボールを足の甲で蹴る華麗な技術です。
フルのローリングに比べて打点が低いです。
Bタッピングスパイク
ネット近くでボールを強くキックできない場合に有効なスパイク。
利き足をまっすぐに振り上げ、足の裏で、ボールをネット越しに強く押し出します。 |